こんにちは店主です お客様から預かった時計の延長をご紹介致します。 こちらのオメガです。 延長前はこの様な感じです。 今回はデザインをお客様から全てお任せ頂いたので、 美しさを重視して延長いたしました。 通常はハシゴ状に…
ブレスの延長例

こんにちは店主です お客様から預かった時計の延長をご紹介致します。 こちらのオメガです。 延長前はこの様な感じです。 今回はデザインをお客様から全てお任せ頂いたので、 美しさを重視して延長いたしました。 通常はハシゴ状に…
今日はセーフティーチェーンの取付けをご紹介します。 今回は左側に付いていたセーフティーを 一般的な右側のセーフティーに付け替えましたのご紹介いたします。 こちらは、近年のジュエリーブレスレットで良く見るセーフティーで ア…
こんにちは、店主です。 下記のrolexの金無垢ブレスの作製をご紹介いたします。 こちらはお客様からのご依頼では無く、金無垢作製例としてお作りしました。 金と銀のコンビカラーのブレスです 花びらに見立てたダイヤモンドの中…
こんにちは、店主です ここ最近、修理でお預りした時計の殆どが磁気帯でしたので 今日は、磁気がどの様に時計を狂わすかをご紹介します。 実は時計の中にはゼンマイが2つあります。 1つは竜頭で巻き上げるゼンマイです。 巻き上げ…
こんにちは、店主です 先日、左利きのお客様から 「脱着時にセーフティーチェーンが引っかかるので付替えて欲しい」とご要望を承りました。 店主も右手に付ける事があるので分ります! 右手に着けるとチェーンが手のひら側にあるので…
こんにちは、店主です ケースとブレスのチェーンを繋ぐ接続パーツを 当店で作ってみましたのでご紹介させて頂きます。 通常、カクテルタイプは下記の様に連結パーツで ブレスチェーンが繋がっております。 3mm幅の細身の収縮タイ…
こんにちは店主です 今日はお客様から預かった時計の延長をご紹介致します。 通常、当店販売時計以外の修復は承っておりませんが、 多々のリスクをご了承の上お預りさせて頂きました。 お客様の時計は価値が当店では決められません。…
こんにちは、店主です。 昨日ご紹介した当店作製の金無垢ブレスですが、 もう、どーーーにかお手頃にご紹介出来無いものかぁ と、日夜考えており、その旨を工房の職人さんに相談したところ では、こんなのは如何ですか? と、余った…
こんにちは店主です 数年前から金無垢ブレスの作製を試みているのですが、 どーーーーしても金額が壁となり試作を試すも なかなか完成までたどり着けずにおりました・・・。 試行錯誤を重ね、ようやく2本のブレスをお作りしました。…
こんにちは、店主です 先日、娘(10歳)がこの様なチラシを持って帰って来ました。 いかにも娘が好きそうな絵と内容です・・・。 娘は祖父っ子で、(ちょっとおデブな)ジージが大好き。 もうすぐ5年生ですが、いまだ手を繋いで歩…