
金曜日に入荷予定の品をご紹介します
後程、自社サイトのトップページに商品ページへのリンクをアップ致します
(*販売は6月4日となります。)
LONGINES!
ペアシェイプを斜めにした、ロンジンのアイコン的モデルだと思います。
当時、LONGINESは数種類のペアシェイプを販売しておりましたが、
どれも1度見たら忘れない美しいデザインです。
本品もデザイン力の高さを誇るLONGINESらしい1本です。
丸みのある女性らしいデザインです。
ブレスを包む様に覆っており、ブレスの細さも強調されて華奢な手首に見せてくれます。
ブレス幅は6mmでバネ棒タイプです。
カクテルタイプと違って市販の工具でご自身でも付け替えが可能です。
15年前は全く市販されてなかった6mmも、現在は定番色は見かける様になりました
ので当店では定番色以外をご用意してみました。
個人的には緑色が可愛いと思いました。
葉っぱのラグに良く似合います
→ こちら ←よりご注文頂けます。
今回の入荷に間に合わなかったのですが、下記のカラーも取寄せ中です。
サテン調らしいのですが布ではないらしいです。
店主も個人的にネイビーとカーキーを注文しました。
2週間前後で店舗へ到着すると思うので、
気になりましたらお気軽にご連絡下さいませ
ヨーロッパっぽいデザインですよね。
オシャレ
アメリカはダイヤモンドがキラッキラなデザインが多く
そちらも大好物な店主ですが、イギリスやスイスのシンプルで
ハイセンスなデザインはよもや憧れに近いです。
これさえ着ければオシャレになる。との絶対的な信頼をおいております
なので、店主は普段はシルエット自体がオシャレなタイプを愛用しており
ここぞ!と言う時にダイヤモンドキラキラタイプを愛用しております。
今回の修復で風防を交換しました。
元々は下記写真の左のフラットタイプが付いておりましたが、
中央のカマボコ型に付替えました。
フラットもカッコ良かったのですが、厚みのある風防をのせたら
とっても可愛いくて、最後まで右と迷いました。
写真を撮り忘れたのですが、矢印の部分に女神さまの素材刻印が御座います。
詳しくは→ こちら ←
とても小さなサイズですが、このシルエットと反射は遠目に見ても他との違いが伝わりますよ。
ブレスは赤茶色を選びましたが、
黒のエナメルですとドレッシーになりますし、カーフ革ですとカジュアルにもなり、
雰囲気を大きく変えられるので重宝すると思います。
ブレス選びは手持ちの尾錠を使おうと思うと、急に難しくなります。
でも絶対この王冠尾錠を使いたい!と店主なら思います
時計屋さんで購入する際は
「取付幅9mmで尾錠幅8mmを見せて下さい」とお伝えくださいませ
勿論、当店でもお取り寄せ可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。
コンディションはとっても良いので傷みのご心配をせずにご検討頂けます。
ラグの模様も光の加減でコントラストがハッキリしたりキラキラしたりと
写真以上に実物の方が可愛いですよ。
愛着の持てる自分だけのアンティークROLEXとしてお薦めですよ!
***************************