
金曜日に入荷予定の品をご紹介致します。
後程、自社サイトのトップページに商品ページへのリンクをアップ致します
(*販売は4月26日となります。)
久しぶりのカバーウォッチです
カバーウォッチは一部の上流階級向けに作られており、
豪華なほどオーダーで作られてる事が多く、
同じ品を見つける事は難しくなります。
こちらの品もジュエリー店でオーダーで作られた品の様です。
ボタニカルなデザインのカバーに合わせて、
ラグも同じテーマでデザインされております。
こんなに豪華だと、使い難いのでは・・・?
と思われるかと思いますが、実物は小ぶりなサイズで
とても繊細な作りですので派手さは全く感じないと思いますよ。
価格を謳うのはあまり好きではないのですが・・・・
ないのですが、言いたい。
かなりお買い得な1本だと思いますっっ
—————————
そして2点目は、
こちらも久々のジュエリーの入荷です。
へ?ジュエリーも売ってたの
と言われても仕方ないほど入荷が無いのですが
入荷した時は、どの専門店よりお買い得だと自負しております。
オールドヨーロピアンカットダイヤモンドのペンダント。
しかーも、0.5カラット
これだけ大きいと、ブリリアントカットとの反射の違いも良く分かります
アンティークらしいダイナミックな反射です。
カットの違い等は↓ こちら ↓をクリック下さいませ。
キュレットのカットがとても小さいので、
おそらく1910年~1920年頃の品かと思います。
下記は裏側の写真です。
ダイヤモンドの中心に見える黒点がカットされたキュレットです。
ちょっと見難いですが、テーブルが小さいのも分るでしょうか?
今回はアメリカのラボの鑑定書も付いております。
価格は11万円台(税別)を予定しております。
この価格で見つけるのはとても難しい品だと思いますので、
是非、他の専門店さんと比較してご検討頂けたらと思います。
価格もお薦めポイントではありますが、
デザインやサイズ感はもっとお薦めです
着用すると写真以上に映えますよ
華やかですが主張のない上品なデザインですので
他のネックレスとの重ね着けも良く似合いますよ。
チェーンの長さとペンダントトップのサイズ感も絶妙で
とても使い易いと思います。
●店主のちょこっと追記●
鑑定書に予想価値の価格(950ドル)が書かれておりますが、
ヨーロピアンカットに限らず、ブリリアントカット以前の全てのオールドカットは
カットの面数が少ない為、ブリリアントカット基準で出された予想額は
意味を持たないとされております。
また、希少性などは価値に反映されず、ダイヤモンドのグレードのみで算出しております。
**************************