こんにちは、店主です
近年の年末年始恒例となりつつある乙女ゲームが
3ヶ月かけてようやく終わりました。
ので、ご報告。
「いやいや、報告とかいらないし 」などと言わずに是非
ふふ
今年はこちら、
喧嘩番長乙女。
もう守られるのは飽きまして、
いよいよ、守る側になりました
乙女ゲームの多くが店主(プレーヤー)を
男の子たちが命がけで守る内容なのですが。
゛守られたい願望 ゛の乏しい店主としては、
「俺の後ろにかくれてろーーー!」と背中に庇って頂いても
背中でヒマするしかない。
せめて「こん棒とか振り回す」という選択肢でもあれば
共に戦うのにな・・・
と毎回思うのです。
しか今回は ゛共に戦う ゛を飛び越え
よもや守る側です
孤児院で格闘オタクにすくすく育った店主が、
ひ弱な兄に代わってヤンキー男子校で
友情を育みながら全校番長を目指す話です。
ピンク頭の学ランの子が店主です。
ピンク頭のセーラーの子は店主の兄です。
なかなか面白くお薦めです。
戦闘の勝敗はリズムゲームなので
そこは娘にお任せしながら進めております。
ある意味、娘が裏番です
そんこんなで、無事全員に告られましたところに・・・
「2nd」が出るとの事。
うーーーん、年末まで待てるかなぁ
●追記●
娘から「恋のお守り」を頂き、プレステに着けております。
これで、2ndの恋も成就するに違いない。
(いや、絶対するんですけどね)
****************************