*きよみのアンティーク*ブログ

中部地方がカレー天国になっています⁉(´・ω・`)

こんにちは!

スタッフの岡田です。

3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィークでしたので、

皆様満喫されたことかと存じます。

先日、5年程前に住んでいた愛知まで所要で行って参りました。

人の多いところに行くと移民の方々も多いので、「本格的なカレーを食べるぞ」

と意気込みモスクを検索したところ、すごく増えていました。

経験上ですが、Masjid=モスクと検索するとかなり高確率で

日本語のメニューが無い系の食事処が近くにあるような気がするので、

街中に行くと、ついモスクの位置を調べてしまいます。

ちなみにこちらは東京のモスクです。

こちらが愛知のモスクです。

愛知にモスク、多すぎませんか?

昔から豊田市関係でペルー料理やブラジリアンなど南米料理は多くありましたが、

軽く走っただけで、ハラルショップがめちゃくちゃ増えていました。

もちろんカレー処もめちゃくちゃ増えていたので迷いに迷って、とあるお店に入りました。

大阪の方では曜日限定で提供されている店舗の多いビリヤニも毎日提供されていたので

自分用のお土産に購入、ニハリ(ヤギの骨付き肉の煮込み)をいただいて帰りました。

「この辺、2万人は住んでるよ~」と、話しかけていないけれど

ものすごくフレンドリーなパキスタン人の店主。

「あなた日本人みたいな顔してないね~、あはは~」と、

ものすごくフレンドリーなパキスタン人の店主。

2000円の会計が3500円になっていました。

そうだよな、日本語通じなさそうな場所で日本語が通じる時点で

気を引き締めるべきだった(´・ω・`)

サービスのチャイが非常に高級でした。

お持ち帰り用のプラスチックバック代も入っていたかもしれません。

スパイス具合は絶妙で美味しく、程よくカモられ、

なんだかめちゃくちゃインド気分を満喫してしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です