
金曜日に入荷予定の時計をご紹介致します。
後程、自社サイトのトップページに商品ページへのリンクをアップ致します
(*販売は3月1日となります。)
店主の大好きなルクルトのドライバーズです
写真だと奇抜なデザインに見えるかと思いますが、
着用すると、とてもオシャレで上品です。
ベルトで大きく印象を変えらるのでお薦めのモデルです。
黒ですとドレッシーですし、オレンジのカーフも
カジュアルになり、とても良く似合います。
今回、初めてブレスレットタイプをお付けしてみました
ブレスは当店では珍しい日本製で、老舗バンビのヴィンテージ品です。
取付金具はケースに合わせて当店で削って合わせましたので、
なかなか他店では見つけられない雰囲気だと思いますよぉぉお
現在まで、色々なカラーの革ベルトでご紹介しておりますので
印象の違いのご参考までのリンクをお付けいたします。
ルクルト一覧→ http://kiyomi-a.jp/?tid=3&mode=f24
購入者様からの商品感想も掲載しいておりますので
合わせてご覧頂けたらと思います。
毎回書くのですが・・・今回も書きます。
当店、このモデルとーーってもお安いんです
是非、他店と比べてご検討頂けたらと思います。
お安い理由は、時計自体とは全く関係御座いませんのでご安心くださいませ。
風防の写真を撮り忘れてしまったのですが、
下記と同じ様に少し厚みがあり、アンティークらしい雰囲気と反射で
とっても可愛らしいですよ。
Helvetia(ヘルベティア)と言うお名前の女神さまの刻印で、
スイスでは硬貨や切手にも描かれる有名な女神様です。
通常は裏蓋の内側に刻印される事が多い女神様なので、
顔が見えると、ちょっぴりお守りの様な気持ちになります
肉眼では分かり難いので、お手元に届きました際は
是非虫眼鏡で見てみて下さいませ
コンディションも大変良いので、プレゼントにもお薦めですよ。
総プラチナのアールデコ
うーーーーん、とっても豪華
とっても、とっても豪華ですがアールデコは上品ですので
派手さは全く無いですよ。
アールデコは大粒のダイヤモンドを使う事が少なく、
その分、細かく万遍なくダイヤモンドを鏤めます。
隙間なくダイヤを飾り、隙間は細かなミル打ちで埋める。
そんな手の込んだ美しく繊細な品です。
そしてアンティークでは高級デザインの証とも言える
バケットダイヤが使われております。
通常、ケースはプラチナでもブレスは14金ホワイトゴールドが多いのですが、
こちらはプラチナブレスがついております。
プラチナブレスなだけでも珍しいのですが、
バケットダイヤモンドも付いております
とても珍しい1本だと思います。
以前、バケットダイヤがどれだけ価格を変えていたかを当時の広告を参考に
ブログで少しだけ書かせて頂いているので、宜しかったら覗いてみて下さいませ。
→ 掲載ページ ←
プラチナケースは変色の心配がないのですし、
硬度もありますので、時計ケースの素材としてもお薦めです。
でも一番のお薦めポイントは、ハミルトンである事だと思います。
その中でも、長く生産された機械が使われている事です。
アールデコはどれも美しくて魅力的ですが、
壊れたら直せない品も本当に多いです・・・。
アールデコは実用品として維持するのが難しい品ですので
長くお使い頂く為には部品が沢山残っている事がとても重要です。
その点ではこちらの品は安心です。
当店でなくても、アンティーク専門店さんでしたらOHも
修理もして頂けるキャリバーだと思います。
アールデコのご紹介は年に数本しか御座いませんので
もしもお気に召して頂けましたら、是非この機会にご検討頂けたらと思います
*****************************